- カテゴリー
- 水産素材品
- 出展商品
今後予想される動物性たんぱく質の不足を補う為水産品の生産が注目されていますが、温暖化や乱獲によって決してサステナブルとは言えません。わが社では世界のかかえる問題をまずは品質に対する評価が厳しい日本でアトランティックサーモンの生産をする事にしました。2024年には日本初となるアトランティックサーモンの出荷をし、今後生産力を増やし安定供給を確立し、安全でおいしい、サステナブルなサーモンの供給を行っていきます。
今後予想される動物性たんぱく質の不足を補う為水産品の生産が注目されていますが、温暖化や乱獲によって決してサステナブルとは言えません。わが社では世界のかかえる問題をまずは品質に対する評価が厳しい日本でアトランティックサーモンの生産をする事にしました。2024年には日本初となるアトランティックサーモンの出荷をし、今後生産力を増やし安定供給を確立し、安全でおいしい、サステナブルなサーモンの供給を行っていきます。
富士山の麓で地下水を使って育てられた日本産のアトランティックサーモンです。世界でも5本の指に入る大規模陸上養殖場で育てられたサーモンは高鮮度は勿論の事、安心安全にも考慮し、抗生物質や投薬は一切行っておりません。またすべて陸上で完全に管理されているので、アニサキスも100%混入しておりません。 更に通常の生アトランティックサーモンと比べ、長距離輸送も必要ありませんので、CO2も80%以上カットされております。鮮度、安全、美味しさ更に環境にも配慮した食べるサステナブルな商品となっております。
【商品の分類】 水産素材品/魚類 |
【内容量】 |
【保存温度帯】 冷蔵 |
【賞味期限】 製造日から14日 |
【業務用・小売用】 業務用 |
【希望する販路先】 百貨店 スーパー 上質スーパー 生協 食品・酒類卸(国内) 業務用卸 その他食品商社 食品を扱う通販 外食チェーン レストラン・カフェ ホテル・旅館 食品加工・食品製造 |
【希望小売価格】 未定 |