福井県 久保田酒造合資会社 初出展 担当銀行:福井銀行

福井県の北部で1753年から当時の丸岡藩主の命を受けて酒造りをしている小さな酒蔵です。地元にこだわり自社栽培の酒米「山田錦」と弊社敷地地下にある厚さ150mの岩盤を掘り抜いた地下200mから汲み上げた軟水とを自社開発した製麴機を使って仕込みを行っています。「旨くなければ酒ではない」をモットーに食中酒を目指し、旨味のありキレの良い酒を造っています。

味自慢1A-25

自社栽培の酒米「山田錦」を70%の大きさに削って醸造した辛口本醸造「丸岡城」と55%の大きさに削って醸造した辛口純米吟醸「一筆啓上」、甘口純米吟醸「蔵の宿」と35%の大きさに削って醸造した辛口大吟醸「杜氏一献」、辛口本醸造に福井県産の梅を漬け込んで造った梅酒「梅の酒」のセットです。日本酒はアルコール度数15%、梅酒はアルコール度数12%です。

【商品の分類】 酒類セット商品/酒類セット商品
【内容量】 180ml
【保存温度帯】 常温
【賞味期限】 製造日から360日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 上質スーパー 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外)
【希望小売価格】 3,065円(税抜)

純米生原酒「淵龍」

幻の酒米「神力」を70%の大きさまで精米し、低温発酵させました。日本酒度が+15の大辛口ですが、旨味があり口中ではそれほど辛さを感じさせません。のど越しの辛さとキレの良さで飽きのこない酒です。ラベルは坂井市丸岡町の特産である越前織で作られています。

【商品の分類】 アルコール飲料/清酒
【内容量】 720ml
【保存温度帯】 冷蔵
【賞味期限】 製造日から360日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 スーパー 上質スーパー 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外) 食品を扱う通販
【希望小売価格】 1,509円(税抜)

超特撰大吟醸「駒ヶ瀬屋」

蔵元が厳選した出来のいい大吟醸のあらばしりのみをびんづめし、低温で5年間貯蔵し熟成させた古酒です。とろりとした口当たりのなかに大吟醸特有の淡いリンゴのような香りと、原酒ならではの骨太な味わいが広がります。創業当時の屋号を冠した酒蔵最高の酒です。

【商品の分類】 アルコール飲料/清酒
【内容量】 720ml
【保存温度帯】 冷蔵
【賞味期限】 製造日から1080日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 上質スーパー 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外)
【希望小売価格】 6,381円(税抜)

純米吟醸「蔵の宿」

心がほっと和む、癒しのある味を目指し、穏やかな香りとふくよかな甘みが広がる、まろやかな飲み口に仕上げました。口当たりやのど越しがやさしく、日本酒ビギナーにも飲みやすい酒です。

【商品の分類】 アルコール飲料/清酒
【内容量】 720ml
【保存温度帯】 常温
【賞味期限】 製造日から360日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 スーパー 上質スーパー 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外) 業務用卸 食品を扱う通販
【希望小売価格】 2,000円(税抜)

無濾過純米生原酒「鬼作左袋吊り搾り」

自社栽培の酒米「山田錦」を70%の大きさまで削り、地下200mから汲み上げた地下水と自社開発した製麴機で造った米麹で仕込みました。低温で発酵させた後、搾る時に酒袋に入れ吊り下げて落ちてきた雫をそのまま瓶詰めした酒です。搾った直後のフルーティーな香りのフレッシュな味わいを楽しむのも良し、冷蔵庫で熟成させて山田錦独特の味のふくらみを楽しむのも良しの酒です。

【商品の分類】 アルコール飲料/清酒
【内容量】 720ml
【保存温度帯】 冷蔵
【賞味期限】 製造日から720日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 スーパー 上質スーパー 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外) 業務用卸 食品を扱う通販
【希望小売価格】 2,000円(税抜)