出展社一覧(地方銀行フードセレクション2022 出展社の情報)

藤栄製茶

【バイヤーへのメッセージ】
茶の都・静岡県藤枝市茶町と言うTHEお茶処な地名の場所で製茶問屋として70年以上前から商売を営んでおります。 日本三大茶とされる日本人の心の拠り所【静岡茶】や地元藤枝の名産品【藤枝茶】を数多く取り扱い、先代から受け継がれた当社秘伝の合組(ブレンド)技術・仕上げ技術を用いて"製茶"された美味しいお茶を是非ご堪能下さい。 昔ながらの製法で作り上げていますので短時間での大量生産などは得意としていませんが仕上げ加工に関しては職人に確認しつつ作業しますので小回りが利きます。 こんな感じに仕上げたお茶を探している等ありましたらお気軽にお申し付けください。

商品情報

商品名:藤枝茶米琥珀(業務用)


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 農産素材品 /米・穀物
内容量 1
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 業務用
ターゲット1(売り先) 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売:業務用卸 外食:外食チェーン 外食:レストラン 外食:ホテル・ブライダル 中食:ケータリング 食品加工・食品製造:食品加工・食品製造
ターゲット2(お客様) 市販用,業務用
商品の特徴 ありそうでなかった組み合わせ。 玄米茶もほうじ茶も人気なのにその二つが合わさった商品ってあまり見かけなくないですか? 見かけない理由はいたって簡単。玄米茶もほうじ茶もどちらも強く焙煎した物の為、混ぜ合わせても同じ部分が多く1+1=2にはならないからです。 ところがコチラの【藤枝茶米琥珀】は違います!! 茶葉は静岡県藤枝市産の香りに特徴のある品種茶葉を使用。 品種の特徴を生かす為に焙煎具合を浅くしています。 そこに炒ったお米をブレンド。 琥珀色の水色が素敵で若い女性に人気です。


商品名:藤枝茶米琥珀ティーバッグ


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 嗜好飲料 /日本茶
内容量 10
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:上質スーパー 小売:CVS 小売:ドラッグストア 小売:ホームセンター 小売:生協 小売:その他小売 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売:業務用卸 食品商社・食品卸売:その他食品商社 食品通販:食品を扱う通販 外食:外食チェーン 外食:レストラン 外食:ホテル・ブライダル 中食:ケータリング 食品加工・食品製造:食品加工・食品製造
ターゲット2(お客様) 市販用,業務用,産地直送
商品の特徴 ありそうでなかった組み合わせ。 玄米茶もほうじ茶も人気なのにその二つが合わさった商品ってあまり見かけなくないですか? 見かけない理由はいたって簡単。玄米茶もほうじ茶もどちらも強く焙煎した物の為、混ぜ合わせても同じ部分が多く1+1=2にはならないからです。 ところがコチラの【藤枝茶米琥珀】は違います!! 茶葉は静岡県藤枝市産の香りに特徴のある品種茶葉を使用。 品種の特徴を生かす為に焙煎具合を浅くしています。 そこに炒ったお米をブレンド。 琥珀色の水色が素敵で若い女性に人気です。 パリのコンクールで銅賞をいただきました。


商品名:お茶です どうぞよろしく ティーバッグ


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 嗜好飲料 /日本茶
内容量 15
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:CVS 小売:ドラッグストア 小売:ホームセンター 小売:生協 小売:その他小売 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売:その他食品商社 食品通販:食品を扱う通販
ターゲット2(お客様) 市販用
商品の特徴 パッケージを贈り物に特化させました。ちょっとしたご挨拶やご訪問の手土産にどうぞ。 お茶屋ですので味にももちろんこだわっております。 静岡県産、甘味の深蒸し茶と香りの浅蒸し茶を絶妙にブレンドして、お湯出し水出し、どちらも美味しく召し上がれます。 「甘味が強いね~」とのありがたい感想もいただいております。おすすめの一品です。


商品名:お茶です どうぞよろしく


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 嗜好飲料 /日本茶
内容量 80
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:CVS 小売:ドラッグストア 小売:ホームセンター 小売:生協 小売:その他小売 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売:その他食品商社 食品通販:食品を扱う通販
ターゲット2(お客様) 市販用
商品の特徴 パッケージを贈り物に特化させました。ちょっとしたご挨拶やご訪問の手土産にどうぞ。 お茶屋ですので味にももちろんこだわっております。 静岡県産、甘味の深蒸し茶と香りの浅蒸し茶を絶妙にブレンドして、お湯出し水出し、どちらも美味しく召し上がれます。 「甘味が強いね~」とのありがたい感想もいただいております。おすすめの一品です。