出展社一覧(地方銀行フードセレクション2022 出展社の情報)

浜幸

【バイヤーへのメッセージ】
浜幸は高知県内でお菓子の製造・販売をしている企業です。 高知県ならでは食材を使ってお菓子を作り、販売することを通じて、高知県の良さを広く世の中に伝える事をポリシーに日々営業をしています。 また、浜幸では20年以上果物加工の研究を重ねた結果、弊社独自技術「果実有効成分の海洋深層水抽出法」を考案し、無香料・無着色でありながら果物本来の味わいや香りをしっかりと感じられるフルーツゼリーを開発いたしました。 OEMでもこだわりのフルーツゼリーを製造しておりますので、お気軽にご相談ください。

商品情報

商品名:白花栴檀


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 デザート・菓子 /デザート:和風
内容量 6
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 業務用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:上質スーパー 小売:生協 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内)
ターゲット2(お客様) 市販用
商品の特徴 高知県出身の植物学者である牧野富太郎博士が命名した幻の花”白花栴檀”をモチーフに開発された、薯蕷饅頭です。 北海道の3名の契約農家さんから仕入れた小豆を、くちどけ滑らかな皮むき餡にし、山芋生地で包み込みました。 小豆は香り高く、味の良い品種「えりも小豆」で、また慣行の2割の農薬で栽培されたこだわりの素材です。


商品名:ハチキンチーズ


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 菓子 /半生菓子
内容量 1
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:上質スーパー 小売:生協 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内)
ターゲット2(お客様) 市販用
商品の特徴 白餡にクリームチーズとチェダー・ゴーダ・パルメザン・モッツァレラチーズをブレンドすることで、味に奥行きを出したチーズ餡のお饅頭です。 チーズ餡には高知県産柚子を使用した自家製餡を練り込むことで味のアクセントにし、高知の活発な女性を表す言葉「ハチキン」を表現しました。


商品名:かんざし


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 菓子 /半生菓子
内容量 1
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:スーパー 小売:上質スーパー 小売:生協 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内)
ターゲット2(お客様) 市販用
商品の特徴 高知県の民謡「よさこい節」にも登場するお坊さんと娘さんの恋物語がモチーフとなったお菓子です。 お坊さんが娘さんにプレゼントした「かんざし」を由来としています。 日本初のホイル焼き菓子で、マドレーヌ生地の中には高知県産の柚子がほんのり香る白餡が入っています。 生地の表面にはかんざしの模様が入っています。