出展社一覧(地方銀行フードセレクション2022 出展社の情報)

峰村商店

【バイヤーへのメッセージ】
新潟県の地で、明治38年創業の味噌蔵です。その発酵技術を使い 発酵調味料やあまざけ等を製造販売させて頂いています。 季節ごとの フレーバーあまざけ、デザート等も好評をを得ています。 また、OEMでのあまざけ製造等も受け賜わりますので、宜しくお願い致します。

商品情報

商品名:峰村醸造 麹菌と乳酸菌の力 発酵あまざけW


※画像をクリックすると大きな画像になります。

商品の分類 嗜好飲料 /その他嗜好飲料
内容量 500
保存温度帯 常温
賞味期限
業務用・小売用 小売用
ターゲット1(売り先) 小売:百貨店 小売:上質スーパー 小売:ドラッグストア 小売:その他小売 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品通販:食品を扱う通販 外食:ホテル・ブライダル 中食:食品宅配
ターゲット2(お客様) 市販用,産地直送
商品の特徴 あまざけ本来の製法(砂糖不使用)で米を麹菌で糖化発酵させた後、雪国新潟の伝統食由来の乳酸菌ヤマコシ株[学名: Lactiplantibacillus paraplantarum YAMAKOSHI](新潟県特許(出願中))でさらに乳酸発酵させました。 峰村醸造は麹づくり、味噌づくり、そして、漬物づくりを生業としています。そんな私たちだからこそ、漬物由来の乳酸菌に着目しました。日本では古来よりご飯、味噌汁、そして、漬物が食の中心でした。乳酸菌という言葉がなかったころより、日本人は経験的に漬物で乳酸菌をとりいれていたのではないでしょうか。麹は米であり、麹菌は味噌づくりに欠かせない素材です。つまり、この商品は、米、麹菌、乳酸菌といった日本の食の原点を一まとめにしたものと言えるかもしれません。