出展社一覧(地方銀行フードセレクション2022 出展社の情報)
黒嶽荘
【バイヤーへのメッセージ】
旅館黒嶽荘は大分県の九重連山の一角、黒岳と言う山の麓の登山口で旅館とゆずごしょうの製造・販売をしています。弊社では昼食もしておりその中で天然炭酸水に浮かべて食べるそうめんが名物です。そのそうめんをよりおいしくいただけるよう開発したのが薬味としての1年熟成ゆずごしょうが生まれました。お客様からの反響がよく製品化することができました。なので弊社ではおいしくて、安心できるものを食べたい、と願う消費者と、これからの食は何か、を考える企業のご要望に応えられるよう、消費者の食卓・調理事情をふまえた食品の開発に取り組みたいと考えます。
商品情報
商品名:1年熟成ゆずごしょう
※画像をクリックすると大きな画像になります。
商品の分類 |
調理品 /その他調理品 |
内容量 |
40 |
保存温度帯 |
常温 |
賞味期限 |
|
業務用・小売用 |
小売用 |
ターゲット1(売り先) |
小売:百貨店 小売:上質スーパー 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(海外) 外食:レストラン |
ターゲット2(お客様) |
市販用,産地直送 |
商品の特徴 |
旅館黒嶽荘は大分県の九重連山の一角、黒岳と言う山の麓の登山口で旅館とゆずごしょうの製造・販売をしています。弊社では昼食もしておりその中で天然炭酸水に浮かべて食べるそうめんが名物です。そのそうめんをよりおいしくいただけるよう開発したのが薬味としての1年熟成ゆずごしょうが生まれました。お客様からの反響がよく製品化することができました。この1年熟成ゆずごしょうは、厳選した材料を用い、秘伝の製法を頑なに守り「味・香り」を大切に1年以上熟成したもので正に「味・香り」共に他の追随を許さぬ逸品です。 |
商品名:天然微炭酸水そうめんセット
※画像をクリックすると大きな画像になります。
商品の分類 |
麺類 /乾麺 |
内容量 |
|
保存温度帯 |
常温 |
賞味期限 |
|
業務用・小売用 |
小売用 |
ターゲット1(売り先) |
小売:百貨店 小売:上質スーパー 食品通販:食品を扱う通販 |
ターゲット2(お客様) |
市販用,産地直送 |
商品の特徴 |
黒嶽荘で名物の炭酸水そうめんがご家庭で味わえるセットです。 |
商品名:ゆずペリーラ
※画像をクリックすると大きな画像になります。
商品の分類 |
調味料 /香辛料、スパイス |
内容量 |
90 |
保存温度帯 |
常温 |
賞味期限 |
|
業務用・小売用 |
小売用 |
ターゲット1(売り先) |
小売:上質スーパー |
ターゲット2(お客様) |
市販用 |
商品の特徴 |
ゆずごしょうと大葉を使いこだわりのソースを作りました。パスタにそのまま和えたり、
蒸し野菜などシンプルな料理に使っていただくとよりおいしくいただけます。 |
商品名:食べるゆずごしょうゆず糀(はな)
※画像をクリックすると大きな画像になります。
商品の分類 |
調理品 /その他調理品 |
内容量 |
140 |
保存温度帯 |
常温 |
賞味期限 |
|
業務用・小売用 |
小売用 |
ターゲット1(売り先) |
小売:上質スーパー |
ターゲット2(お客様) |
市販用 |
商品の特徴 |
ゆず糀(はな)は宝暦12年(1762年)創業の老舗糀屋の糀(伊達屋・竹田市)と1年熟成ゆずごしょうを用い全国で初めて食べるゆずごしょうができました。絶妙な旨さと辛み温かいご飯にそのまま乗せて食べてもよし!生野菜に付けて食べてもよし!癖になる旨辛です |
商品名:完熟ゆずごしょう
※画像をクリックすると大きな画像になります。
商品の分類 |
調味料 /香辛料、スパイス |
内容量 |
40 |
保存温度帯 |
常温 |
賞味期限 |
|
業務用・小売用 |
小売用 |
ターゲット1(売り先) |
小売:百貨店 小売:上質スーパー 食品商社・食品卸売:食品・酒類卸(国内) |
ターゲット2(お客様) |
市販用 |
商品の特徴 |
木なり完熟の柚子と唐辛子を使いフルーティーな香りと辛みのきいたゆずごしょうです。 |