出展社一覧(地方銀行フードセレクション2022 出展社の情報)
八頭司伝吉本舗
【バイヤーへのメッセージ】
佐賀銘菓でもある小城羊羹。この小城羊羹を「昔ようかん®」として全国に紹介した初代伝吉。「おいしさを煉り(つくり) 今に伝える」を経営理念とし、食べておいしい「味」。体においしい「安心・安全」。心においしい「感動」を目指し羊羹にこだわる。伝吉の羊羹は比較的に若い30代から40代のお客様にもご利用いただいており、それは規格の変更(一口サイズ・肥前名尾手漉き和紙包装)や食べ方の提案(羊羹に合うコーヒー・羊羹に合う器)羊羹グッズ(地元尾崎人形とコラボ 羊羹食い人形)などによるものと考えられる。
佐賀銘菓でもある小城羊羹。この小城羊羹を「昔ようかん®」として全国に紹介した初代伝吉。「おいしさを煉り(つくり) 今に伝える」を経営理念とし、食べておいしい「味」。体においしい「安心・安全」。心においしい「感動」を目指し羊羹にこだわる。伝吉の羊羹は比較的に若い30代から40代のお客様にもご利用いただいており、それは規格の変更(一口サイズ・肥前名尾手漉き和紙包装)や食べ方の提案(羊羹に合うコーヒー・羊羹に合う器)羊羹グッズ(地元尾崎人形とコラボ 羊羹食い人形)などによるものと考えられる。
商品情報
商品の分類 | 菓子 /半生菓子 |
---|---|
内容量 | 10 |
保存温度帯 | 常温 |
賞味期限 | |
業務用・小売用 | 小売用 |
ターゲット1(売り先) | 小売:百貨店 小売:上質スーパー 小売:生協 |
ターゲット2(お客様) | 産地直送 |
商品の特徴 | 佐賀県を代表する登録銘菓「小城の昔ようかん」。しっとりとした羊羹に、時が経つにつれ自然に砂糖の結晶ができてくる。食感も楽しめる全国的にめずらしい羊羹。そして今人気の「昔ひとくち」。 進物としてのイメージがある羊羹をもっと気軽に手軽に。昔ようかんの特徴である外側サクサク中身しっとりもそのまま。手間はかかるが一つ一つ包丁し、一口サイズにしたのが、「昔ひとくち」。手でつまんで食べれるようにと、かわいいキャンディー包みがトレードマーク。 |