今年創業450周年を迎える和洋菓子店です。弊社、柳屋奉善(やなぎやほうぜん)は文献によると、戦国武将「蒲生氏郷」に旭日を模った茶菓子を献上したのが始まりとされております。その後、御菓子司として代々藩主や皇室に御菓子を献上してきました歴史があります。屋号には「善」を「奉る」とあり、お客様に対し「善い菓子」を「奉るように」丁寧に提供できるよう日々努めております。看板商品の「老伴(おいのとも)」は、最中に紅羊羹を丸く流して、日の丸や太陽を表現した伝統銘菓です。弊社は「学生の職場体験」や「地域イベント」にも積極的に参加し、地域の皆様にも親しまれております。食品事業者として食の安全・安心に対する認識を強めるため、食品衛生指導員である弊社社長が、抜き打ちで保健所職員を呼び、細菌検査、ふき取り検査等を実施しております。
三重県 株式会社柳屋奉善 担当銀行:三十三銀行
老伴
独自開発の最中に、紅羊羹を丸く流し込んだこの銘菓は、450年前、近江日野にて、弊社の初代市兵衛が戦国武将“蒲生氏郷”に献上したのが始まりです。後に蒲生氏郷とともに松阪へ移転し、三井松坂家“三井高敏”が白楽天の詩集から「老いても伴にあるような、永遠に付合えるお菓子」という想いを込めて“老伴”と名付けました。明治時代には皇室御婚礼の祝典や、伊勢神宮を行幸する際にご用命を頂いた伝統銘菓です。
【商品の分類】 菓子/半生菓子 |
【内容量】 3個 |
【保存温度帯】 常温 |
【賞味期限】 製造日から60日 |
【業務用・小売用】 小売用 |
【希望する販路先】 百貨店 スーパー 上質スーパー 生協 その他小売 食品・酒類卸(国内) その他食品商社 食品を扱う通販 ホテル・旅館 |
【希望小売価格】 675円(税抜) |
みつ最中
国産蜂蜜の羊羹をタルトのような堅焼き最中に流し込んだ商品です。季節によってレモンや金柑等、柑橘類の蜜漬けを取り入れる事で、風味のバリエーションを増やしました。最中が湿気らない羊羹の配合を考えるのに時間がかかりました。最も工夫したのは、蜂蜜の風味をどこまで出すかといった点です。
【商品の分類】 菓子/半生菓子 |
【内容量】 2個 |
【保存温度帯】 常温 |
【賞味期限】 製造日から168日 |
【業務用・小売用】 小売用 |
【希望する販路先】 百貨店 スーパー CVS・ドラッグストア 生協 その他小売 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外) その他食品商社 食品を扱う通販 ホテル・旅館 |
【希望小売価格】 600円(税抜) |