福島県 有限会社カネマスクリキ食品 初出展 担当銀行:東邦銀行

カテゴリー
加工水産
出展商品

創業は昭和33年、60年にわたり多くのお客様に支えられて今に至ります。創業当初は缶詰の委託加工中心の営業でしたが、法人化を機に山菜や茸などの水煮製品の製造を開始し、現在では、漬物や総菜など、様々な加工食品の製造を手掛けております。

鰊の山椒漬け

身欠きにしんの料理法として江戸時代に誕生し、家庭の味、郷土料理として伝えられてきました。身欠きにしんは長期保存が可能とはいえ、魚特有の生臭さはあるので、臭みを消して香り付けをする効果のある山椒を使用して作られた料理が「山椒漬け」です。会津地方以外では見かける事の無い非常に珍しい食品です。一つ一つ手作業でエラの硬い部分や背びれ等を取り除いたのちに、会津若松市の醸造元である林合名会社の醤油や本みりん、リンゴ酢などを使用した円やかな酸味のブレンド酢を使用して、時間を掛けて漬け込みマイルドな味わいに仕上げております。更に山椒の葉は自社管理の畑で栽培したもので採れたての新鮮なものをその日の内に処理し使用しております。

【商品の分類】 加工水産/その他加工水産
【内容量】 70g
【保存温度帯】 冷蔵
【賞味期限】 製造日から60日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 上質スーパー その他小売 業務用卸 ホテル・旅館
【希望小売価格】 オープン価格