大阪府堺市はかつて北大路魯山人も絶賛したあなごの名産地であり、たくさんのあなご屋(加工屋)が軒を連ね、日常的にあなごを食べる食文化がありました。しかし、今ではあなご漁もあなご屋も食文化もほぼなくなってしまいました。そんな堺であなご屋の2代目の現代表が『あなごの美味しさはあなご屋で決まる』という強い信念のもと先代から引き継いだ堺の伝統の『あなごの目利きと加工技術』を駆使して、「もう一度食べたい」と思ってもらえる美味しいあなご作りに努めています。そして、作るだけでなく、あなごの美味しさや食べ方、そして作り手の思いを伝えるために小売店での試食販売や地元のイベント参加、小学校でのあなご授業をしています。日本の伝統的な食材である『あなご』をちゃんと後世に残していきたいと活動を続けています。
大阪府 株式会社松井泉 担当銀行:池田泉州銀行
煮込あなご
仕入れた生あなごを目利き(脂ののり、サイズ、品質)し、口あたりの良くなるように背びれ、胸びれ、小骨等を除去(下処理)し、ぬめりをして、秘伝の出汁で鍋で煮込みます。あなごの素材を活かした商品作りに努めていますので、そのまま召し上がった頂くと美味しさが分かって頂けると思います。 内容量等の規格は明記しておりませんが、業務用・小売用としてそれはそれぞれのシーンで使いやすいような規格がございます。
【商品の分類】 水産素材品/魚類 |
【内容量】 |
【保存温度帯】 冷凍 |
【賞味期限】 製造日から365日 |
【業務用・小売用】 業務用 |
【希望する販路先】 百貨店 上質スーパー 業務用卸 食品を扱う通販 外食チェーン ホテル・旅館 |
【希望小売価格】 オープン価格 |
焼あなご
仕入れたあなごを目利き(脂ののり、サイズ、品質等)し、小骨等の下処理を施し、先ずは皮を中心に白焼き、流水で水洗いをしてぬめりを落とし、十分に水分をとった後に焼いたあなごの頭からとった秘伝の出汁に漬け込みしっかりと焼き上げています。脂ののりを基準に商品の優劣を決めていますので、最高レベルの焼あなごは一粒であなごの美味しさが口の中で広がります。また、上・中レベルの焼あなごであってもお寿司等のお惣菜にお使い頂く事であなごの美味しさが前面に出したメニュー作りが出来ます。弊社と組んで松井泉の焼あなごを販促に活用することで売上・集客アップに繋がります。 内容量等の規格は明記しておりませんが、業務用・小売用としてそれはそれぞれのシーンで使いやすいような規格がございます。
【商品の分類】 水産素材品/魚類 |
【内容量】 枚 |
【保存温度帯】 冷凍 |
【賞味期限】 製造日から365日 |
【業務用・小売用】 業務用 |
【希望する販路先】 百貨店 上質スーパー 業務用卸 食品を扱う通販 外食チェーン ホテル・旅館 |
【希望小売価格】 オープン価格 |